
CORPORATE PROFILE


Realizing the FUTURE
未来がいよいよ現実に。
量子コンピュータ時代の到来
未来がいよいよ現実に。量子コンピュータ時代の到来
2023年12月、複数の量子コンピュータベンダーから、衝撃的なロードマップが発表されました。2030年以降だと目されていたエラー耐性量子コンピュータ(FTQC)があと2~3年先に実現するというのです。この発表には私たち自身が驚きと、そして、いよいよFTQC時代が到来するのだと期待で胸が高鳴りました。
これまでの日本の量子コンピュータの研究開発は量子アニーリング方式か、NISQと呼ばれる誤り訂正のないゲート式量子コンピュータを対象としていました。未成熟であっても、今ある技術で社会に貢献できることがないか探索することは重要です。一方、私たちはいずれ来る未来を見据え、創業以来一貫して、FTQC上で卓越した性能を発揮するアルゴリズム開発に注力してきました。
FTQCの実用化がもう目の前に迫っている現在、私たちの開発したアルゴリズムを様々な領域の実践的なアプリケーションに適用していく局面に入っています。Quemixは、社会の様々な難題に対して、量子コンピュータの力を活用したアプリケーションを多くの企業様と共同で創造し、より良い未来の実現に寄与していきたいと考えています。
株式会社Quemix
代表取締役CEO 松下 雄一郎

VISION

MISSION

PASSION
INFORMATION
会社名
株式会社Quemix(キューミックス)
英語名|Quemix Inc.
所在地
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-11-2
太陽生命日本橋ビル16階
設立
2019年6月(令和元年)
資本金
20,600万円
役員
代表取締役CEO 社長執行役員 松下 雄一郎
取締役COO 副社長執行役員 中土井 利行
取締役CFO 執行役員 松平 史生
社外取締役 佐藤 秀哉
社外取締役 塚田 耕一郎
社外取締役 山田 誠
監査役 小倉 正規
株主
株式会社テラスカイ
JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社
SCSK株式会社
役職員
VISION
量子技術で、人類が夢見た未来を実現する
完全自動で縦横無尽に街中を走り抜ける自動車、正確でリアルタイム運行されるバス・トラックなどの物流ネットワーク網、CO₂を排出しないエネルギーの創出、外的脅威から守られた安全かつ超高速な通信ネットワーク、ガンなどの重大疾患の発見が可能な家庭用医療機器の普及、パンデミックの拡大速度に負けない創薬開発スピード、1000年に一度の災害にも耐えうる強いインフラや建物、そして、地球に優しいサステナブルな還元型社会の実現。人類が望んできた豊かで快適で安全な暮らしを量子技術によって実現することができると私たちは確信しております。
MISSION
私たちの技術で、時代をリードする企業のブレークスルーを実現する
人々の暮らしや世の中をより良いものに変革をするために期待されているテクノロジーの一つが量子技術です。しかし、量子技術を社会実装するには高度な数学的知識と専門性が求められます。量子技術の専門家である私たちは、自動車、半導体、電子部品、化学材料、製薬、航空宇宙、運輸・物流、建築、金融など各分野で最先端を走るテック企業が提供するサービスやソフトウェア、アプリケーションの量子技術対応を支援し、ともにブレークスルーを実現することを目指しています。
PASSION
私たちは、量子技術のエキスパートであり続ける
私たちは現在、量子コンピュータの性能を最大限に引き出すアルゴリズム開発やソフトウェアの開発、量子センサ研究開発を着実に進めております。今までの技術では対応することの出来なかった様々な課題に、量子技術を用いて未来を描いていきます。我々はこれまでの枠に囚われずに、量子技術で今までになかった新しい可能性にチャレンジし、これまでにない新しいサービスの提供してまいります。お客様のために、私たちは日々研鑽し、常に最先端のエキスパート集団であり続けることをお約束します。
ACCESS
東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」B2、B4出口方面地下通路直結
-
B2、B4出口間の地下通路を進み、突き当たりを右に見てください。
-
オフィスへは左側の入り口から入り、エスカレーターで上がります。
都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」から徒歩4分
JR「東京駅」八重洲北口から徒歩9分
