MEDIA
Quemixが取り上げられた外部メディア、イベント講演動画などの注目のコンテンツを一覧掲載しております。ご興味のあるコンテンツをぜひご覧ください。
Q2B 2024 Tokyo
2024年7月24~25日に東京・六本木で開催された量子技術の世界的なビジネスイベント「Q2B 2024 Tokyo」にダイヤモンドスポンサーとして出展し、私たちがこれまで取り組んできたFTQC向けアルゴリズムの研究開発の成果発表を行いました。私たちが登壇した基調講演・パネルセッション・ケーススタディセッションの各発表内容を動画で視聴することが可能です。
(注)セッション音声は同時通訳された英語版となります。
【キーノートセッション】
FTQCで変わる未来のシミュレーション・機械学習 〜 始まったFTQCの実証 〜
株式会社Quemix 代表取締役CEO 松下 雄一郎
Quemixは創業以来、FTQC向けアルゴリズムの研究開発に取り組んできました。本セッションでは、確率的虚時間発展法「PITE®」の他、量子エンコーディング、補完技術、量子コンピュータによるAI機械学習に関する量子アルゴリズムの研究成果発表を行いました。なかでも、PITE®にエラー検出機能(QED)を組み込み、クオンティアム社のイオントラップ型量子コンピュータの実機を用いて疑似的にFTQCを実現した先進的な取り組みの発表は国内外のベンダー様・ユーザー様より大変大きな反響をいただきました。
【パネルセッション】
FTQC時代に向けた最先端の産学連携
株式会社Quemix 代表取締役CEO 松下 雄一郎
デロイトトーマツコンサルティング 寺部雅能氏をモデレータに、東京大学 藤堂眞治教授、QuEra Computing 北川拓也氏、三菱ケミカル 高玘氏とともに、Quemix 代表取締役CEO松下雄一郎がパネルセッションに登壇いたしました。近い将来に到来するFTQC時代に向けて、ハードウェアベンダー、ソフトウェアベンダー、ユーザー、そしてアカデミアそれぞれの立場で何を期待し、何を準備すべきかディスカッションしました。
【ケーススタディセッション】
革新的な新素材の研究開発を加速させる量子コンピューティング技術の可能性
旭化成株式会社 インフォマティクス推進センター センター長 青柳 岳司様
株式会社Quemix 研究開発部 部長 西 紘史
本セッションでは、研究テーマをご提供いただいた旭化成株式会社青柳センター長とともに登壇し、量子コンピュータ用いた新素材の研究開発の取り組みを紹介いたしました。量子と古典コンピュータをハイブリッドで組み合わせたダウンフォールディング法やクオンティニュアム社のイオントラップ型量子コンピュータ実機上で、エラー検出機能(QED)を組み込んだPITE®を使用し、世界で初めて(※弊社調べ)FTQC用アルゴリズムを量子コンピュータ実機上で実行することに成功した成果はメディアにも大きく取り上げていただきました。
メディア掲載実績一覧
「TerraSky TV with 厚切りジェイソン」はテラスカイの役員兼お笑い芸人の厚切りジェイソンがお届けする新感覚のビジネスエンターテインメントです。厚切りジェイソンとQuemixの松下との掛け合いによって、「量子コンピュータの現在と期待される可能性」について、前編・中編・後編と3部に分けて、量子コンピュータ初心者にも分かりやすくお伝えします。
前編は「量子コンピュータって何?これまでのコンピュータとは何が違うの?」というジェイソンの素朴な疑問に松下がお答えしていきます。
中編では量子コンピュータがもたらす経済効果、量子コンピュータで期待されている用途例を解説していきます。
後編では、量子コンピュータがいつ実用化されるのか、現在のハードウェア開発状況を解説します。そして古典コンピュータ・量子コンピュータの未来図をお話ししていきます。